Netflix実写版「ワンピース」ルフィ達、麦わらの一味が「レゴ」に! 象徴的なシーンを再現♪ コラボ発表(アニメ!アニメ!)

吉田 元一のINFOPLATE 5 WP 口コミが怪しい

最近、話題になっている

吉田 元一の
INFOPLATE 5 WPって・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:アニメ!アニメ!

Netflixシリーズの実写版『ONE PIECE(ワンピース)』が、レゴグループとコラボすることがわかった。麦わら海賊団のクルーがレゴ ミニフィギュアになった「レゴ ワンピースコレクション」が展開される。

【フォト】Netflixシリーズ『ONE PIECE』メインキービジュアルはこちら

Netflixシリーズの実写版『ワンピース』の原作は、尾田栄一郎による伝説的なマンガ。シーズン1はNetflixのグローバルトップ10に8週連続でランクインし、46カ国で初登場1位を獲得、配信開始後4カ月で7,160万回の視聴回数を記録する、人気シリーズだ。

伝説の海賊王ゴールド・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡り、モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が大海原へと繰り出す壮大な海洋冒険ロマンが展開される。シーズン2では、常識を超えた海“偉大なる航路(グランドライン)”での大冒険が描かれる予定だ。
Netflixシリーズ実写版『ワンピース』は、集英社とのパートナーシップにより制作され、トゥモロー・スタジオ(ITV Studios のパートナー)とNetflixがプロデュースしている。

待ち遠しいシーズン2の配信に先駆け、「レゴブロック」で広く知られるレゴグループとNetflix、トゥモロー・スタジオとのコラボレーションが決定。世界中のNetflixシリーズ実写版『ワンピース』ファンが、物語の象徴的なシーンをレゴブロックで再現できるようになる。

「レゴ ワンピースコレクション」は複数の製品から展開され、主要キャラクターであるモンキー・D・ルフィをはじめとする麦わらの一味がレゴ ミニフィギュアとして登場する。最も象徴的なシーンであるイーストブルーの旅にインスパイアされており、まるで作品の世界がそのままスクリーンから飛び出してきたような壮大な冒険へとファンを誘ってくれる。

「レゴ ワンピースコレクション」の詳細は、特設サイトにて順次発表。レゴグループとNetflixの担当者からは、コメントも届いている。

<以下、コメント全文>
レゴグループ コア事業担当 シニア ヴァイスプレジデント、レナ・ディクセン(Lena Dixen)
このコラボレーションは本当に特別なものです。Netflixシリーズ実写版『ONE PIECE』で描かれた世界をレゴブロックで再現することは、とても刺激的な挑戦でした。
ファンの皆さんに、このコラボレーションがもたらす新たな冒険を体験してもらえることを非常に楽しみにしています。
また、このプロジェクトはとても刺激的なプロセスを辿ってきましたが、その成果は私たちがこれから公開する壮大な冒険の中にすべて現れていると思います。

Netflix Consumer Products 担当 シニア ヴァイスプレジデント、ジョシュ・サイモン(JoshSimon)
Netflixシリーズ実写版『ONE PIECE』の素晴らしい世界をスクリーンの中だけでなく、外の世界でも命を吹き込むことが出来て光栄です。
私たちは、クリエイティビティと遊びの楽しさを象徴するレゴグループとのコラボレーションを非常に嬉しく思っています。
レゴブロックを使ったグランドラインへの壮大な冒険をファンの皆さんに提供するため、私たちはデザインプロセスの細部に至るまでこだわり、このコラボレーション製品を作り上げています。

LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. (C)2025 The LEGO Group.

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

吉田 元一さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)